怠け者女のプレママダイアログ

首都圏で働く32才のプレママダイアログ

1ヶ月健診と産後健診

こんにちは😃

出産を終えてからというものの、平日は朝から深夜までワンオペである為、ブログを書く気力が湧いてこなかったひまです🌻笑

産後は身体を休める事が大切だといいますが、ワンオペだとそうも行かないので、ベビーが寝てる時は私も寝てしまって色んなことが手につかないのです。(言い訳)

と、前置きはこれくらいにして、生後27日目で行ってきた1ヶ月健診と産後健診について記録を残していきたいと思います。

 

病院へ行く準備

病院へ持って行ったベビーグッズはこちら💁‍♀️

  • おむつ3枚
  • お尻ふき
  • おむつ用消臭ゴミ袋
  • ガーゼ
  • 日焼け止め
  • 使い捨ておむつ替えシート
  • 哺乳瓶と携帯用粉ミルク50ml

 

病院への行き方

病院へは抱っこ紐でベビーを担ぎ、路線バスで向かいました。乗車時間はおおよそ10分くらい。タクシーでも良かったのですが、赤ちゃん連れでバスに乗りどんなもんなのか確かめたかったのでバスで行ってみました。私がバスに乗る時にはほぼ満席でしたが、丁度良いタイミングで席が空いたので座れてホッとしました。抱っこ紐で立ちだと、結構しんどそうですよね。

 

健診の流れ

小児科

まずは私の検尿後、小児科外来へ向かいました。今までは全く縁のなかった小児科でしたが、これからは子供が大きくなるまでお世話になるんだね。

体重と身長を測り、乳児健診へ。小児科の先生はニコニコしていてとても優しい方でした。手際よく診察して頂き、特に問題はないとのこと。体重は30g/日ずつ増えており順調。その他、「泣き方が細切れなのだが問題がないか」、「泣くと顔がゆでダコの様に真っ赤になる」、「お顔を掻いてしまって傷が付くので対策はあるか」など質問しました。

また、先生からはK2シロップを一回飲ませてくださいとお願いがありました。K2って人によっては毎週飲む子もいるけど、うちは特に何も言われなかったです。大丈夫なのか帰宅後に心配になっちゃいました…。

診察後は2ヶ月になってからの予防接種の予約を行い、小児科の方はこれにて終了でした✨

 

産婦人科

小児科が終わったら、今度は私の産後健診のため産婦人科へ向かいました。

妊婦健診同様に体重と血圧を測り診察へ。

内診では久しぶりのぐりぐりと子宮の状態確認を行いました。産前からあった筋腫の大きさを確認したり、子宮が元の状態は戻ったことを確認しました。問題はなかったので、わたしはこれにて産婦人科を卒業です。

この産院には、今年の1月から毎月お世話になっていたのでなんだか後ろ髪を引かれる気持ちもありましたが、何事もなく卒業出来て良かったです。

 

次に病院へ来るときは、自分の診察ではなくて子供の診察なんだよね。はぁ〜、本当に不思議な気分。親になったんだなと実感する日々です。

 

-fin-

【38週】妊婦健診

※既に出産済みですが、記念として掲載しています。

こんにちは、ひまです🌻

38w3dに1週間ぶりの妊婦健診を受けてきました。実は、この2日後である38w5dに出産しておりまして←、既に遠い過去の様な話に感じるのですが、記念に書き残しておきたいと思います🥰

この日も、検尿⇒NST⇒診察の順番でした。
お盆休み中ということもあり、夫が仕事がお休みだったので初めて付き添いで検診に来てもらった日でもあります。

検尿を終え、NSTは前回と異なり30分くらいで終了。この時、お腹の張りはほぼ無くて、「本当にお産出来るのか?」って凄く不安になったことを覚えています。

続いて診察です。
夫はエコーの様子を1度も見たことが無かったので、記念に1度くらいは見て欲しいなと思って付いてきてもらったんですけど、コロナ対策の為診察室へ入れてもらえませんでした・・・。付き添い禁止とは書いていないし、他の夫婦は出入りしている様子を見ていたので地味にショックでした💦わざわざ付いてきてもらった夫にも申し訳なかったです。
お子の体重は推定2,900gでした。まだ3,000g越していなくて安心したのを覚えています。また最後のエコーとなった診察ですが、我が子は最後の診察でもお顔を見せてくれました♥

その後は内診へ。
前回は子宮口1cm開いていたのですが、その後たくさん散歩をしていたこともあり、「2cmくらい開いているかな~?」なんて思っていました。が、実際は1cmのみで前回と変化が無かったです。ちょっと残念な気持ちになりながらも内診が終了。
しかし、このまま計画入院が出来そうということだったので、計画入院日を決めたり、無痛分娩のリスクについて説明をしていただきました。リスクについてはかなり怯えていたのですが、それよりも「やっと入院日を決められる!」という嬉しさの方が勝っていました。

 

全ての対応が終わり、その後はお会計へ。補助券を使用してお会計は1,000円でした。

-Fin-

【37週】妊婦検診

こんにちは、ひまです🌻

今回の検診から週1の検診となりました。あっという間〜!

37週に入ったという事で、今回からNSTと内診が追加になりました。NSTは26週の時に切迫早産で入院した以来ぶりでした。前回の検診でmy装置ベルトを頂いたので今日から使う予定満々だったのですが、家に忘れてきちゃって病院のものをお借りしました💦(スミマセン)

 

NSTは30分くらい行うと思うのですが、ベビーが逃げ回っていたりして結局1時間くらい装着してました。この日、待ち時間がすごく長くて眠かったので、NSTの時は束の間の休息タイムって事で30分くらい寝てました。いい時間だった…!

 

NSTの後は診察です。いつも通りエコーを見てもらい、お子の体重は約2800gとのこと。これ以上でかくならないでほしい〜😂

続いて、ネット界隈でよく耳にする【内診ぐりぐり】の洗礼を受けてまいりました!!色んな方の体験談を見たり、調べたりするほど怖くなってビビっていたのですが、実際にやってみると我慢出来ない痛みではないかな?という感じでした。

先生から、「フーフーと息を吐いてくださいね」と言われていたのでその通りにしてみると、多少痛みが和らいだ気がしました。

内診後は少〜しお股付近がチクチクして違和感がありましたが、時間が経ったら落ち着きました。来週もまた同じ事をやるのかって考えると恐怖です😂

 

そして、今回のお会計は補助券を使って1,500円でした。残りの券はあと3回分。超過せずに、ベビが健康に産まれてくる事を祈ろう🥺

 

-fin-

2022年の医療費確定申告

こんにちは、ひまです🌻

今年は出産を迎える年でもあり、人生で初めて確定申告を行う予定の年でもあります。
妊婦検診を受け始めたのが今年の1月からであるのと切迫早産で入院をしていてばっちり年間10万円以上の医療費がかかっているので、出産後に申請を行ってみよう~と計画しています。

ただ、医療費の明細書は全て保管してありますが、まだ何も手を付けていません。。
申請方法もイマイチ理解していないんですけど、国税庁YouTubeチャンネルで分かりやすい動画があったので、こちらを見ながら申請していきたいと思っています✨

パソコン申告(医療費集計フォームの使い方) - YouTube

【確定申告書等作成コーナー】-作成コーナートップ

本当は、出産前になるべく終わらせておきたいと思っていたんだけど、なかなかそうも上手くいかなさそう。。。

忘れないように、ブログに書き残しておきたいと思います🥰
実際に申請が完了したら、また記事を書いてみようかな。

 

-Fin-

正期産を迎えてみて・・・

こんにちは、ひまです🌻
先日の日曜日に、遂に妊娠37週である正期産へ突入しました。f:id:lazylady:20220809072412j:image

ここまで来るのにほんとう~~に長かった!
特に、妊娠初期から22週くらいまでは流産のリスクや染色体異常が無いか(今でも何も起こらないとは言えないが・・。)常にびくびくして過ごしていたので、ベビーがいつ生まれても大丈夫という時期を無事に迎えられてホッとしている。

しかし正期産になってみたものの、大きな変化は特に無い。というよりも臨月に入ってからの方が、胎動が以前に比べると少なくなってきたり、頻尿になり夜中に起きてしまう事が多くなったり変化を感じ易かったりした。

また、良く世間では正期産ごろになるとベビーの頭が骨盤に収まり胃の圧迫が解けて楽になるので食欲が回復してくると聞くのだけれど、私の場合はまだそれを感じられずにいる。妊娠期間を通じて割といつも食欲があった方なので常に胃袋が気持ち悪い状況なのだ。

妊娠37週|たまひよ【医師監修】妊婦の症状や体の変化、赤ちゃんの成長

ただ、正期産ということなので、ずっとやりかけていた入院バッグと陣痛バッグの準備を終え、玄関前に設置していつでも出陣できる状態を作ることは出来た。34週くらいには完成していると思っていたけど、夏休みの宿題を最終週に持ち込むタイプの私には無理だったようだ。まぁ、無事に準備も出来たので良しとしましょう。

入院バッグについての記事はこちらlazylady.hatenadiary.jp

私は分娩時の入院+産後ケアで約2週間くらい病院にお世話になるので荷物が多めです。多分、こんなに大きい荷物じゃなくても普通の方は大丈夫です。

 

出産予定日迄残り19日。(2022/8/9現在)
夫と2人で過ごす生活もあと少しとなってきた。私たちは結婚して約1年8か月になり新しい家族を迎えるにあたり喜びもあるが、これまで通りの夫婦仲でいられるのかな~?と若干心配だったりもする。笑
まぁ、今から心配しても意味ないので前向きに子育てをやっていくしかないよね、うん。

 

てなわけで、現在思っていることを書き出してみる回でした✌ちゃんちゃん。

-Fin-

臨月になっちゃったよ

f:id:lazylady:20220803165650j:image

こんにちは、ひまです🌻
遂に、7/31で臨月になっちゃいましたー!あっという間でした。
昨年の12/18に妊娠検査薬で妊娠が判明して以来、今まで約8か月。
悪阻や切迫早産で入院やらで色々とあったけど、一瞬だったな。

 

始めの頃は、小さなお豆だった息子。


こんなに大きくなったんだな~って感動しちゃうなぁ。

 

最近はというと、胎児の大きさもかなーり大きくなってきているようで
胎動の激しさは一時に比べると落ち着いてきたなって感じです。

また、35週ごろからお尻の穴付近がツンっとしたり(生理痛みたいな)、
夜中にお腹が張ってきたりするようになりました。
これって前駆陣痛なのかなぁ?

まだ、おしるしや出血は無いので実感が全然ないです。。

いつ頃くるものなのだろうか?

 

-Fin-

妊娠線予防の保湿クリーム

f:id:lazylady:20220802164946j:image

 

こんにちは、ひまです🌻
先日たまたまYouTubeで高須みきやさんの妊娠線についての動画を拝見し、自分が使ってきた予防クリームについて纏めたいな~と唐突に思ったので、これまでに私が使用してきた妊娠線予防クリームについてご紹介?と感想を書いていきたいなーと思います✨

ちなみに、高須みきやさんの動画はこちらです↓


www.youtube.com

 

Mama&Kids(ナチュラルサイエンス)

f:id:lazylady:20220803080242j:image

妊娠4か月くらいの時から使い始めたクリームです。
よく試供品とかでも見かけるメーカーのものです✨使ってみると、しっとりとしたテクスチャーで保湿されているな~というのが分かりやすい品だと思います。
ただ、お値段がそこそこ張るので毎日ガッツリ使用する場合はランニングコストがかかってきそうだなと思いました。使い心地は非常に良きです!

 

Mommy Baby Care Cream(エンジェリーベ)

f:id:lazylady:20220803080249j:image

妊娠6か月くらいから使い始めました。
マタニティ服などを販売している、エンジェリーベさんの保湿クリームです。
こちらはナチュラルサイエンスのものより、よりこっくりとしたクリームでした。その分保湿力はありますが、クリームの伸びはイマイチかな?結構白く残る感じがありました。でもポンプのデザインが可愛いし、匂いも良かったのでアリかな?といった感じでした。

 

【使用中】マザーズボディオイル(ヴェレダ

f:id:lazylady:20220803080256j:image

現在使用しているオイルです。先の2つは保湿クリームでしたが、こちらはオイル仕様となっています✨一応ポンプ式になっていますが、垂直に置いて使うと液だれするので傾けて使用する感じになります。伸びはそこまで良くないので沢山プッシュするか、何回かに分けて塗る感じになるのかな~?
価格も割高な方だけど、一度使ってみたいと思ったので思い切って買いました。

 

保湿の効果はいかほど?

さて、気になるのはその効果ですよね。
現在36週の妊婦ですが、幸いな事にわたしの場合は妊娠線は出来ませんでした。
だけど、これらのクリームを毎日入念に塗り込んでいた訳ではないんです。面倒くさくて塗るのをサボった日は何日もありました。お風呂あがりのスキンケア時に、手についた乳液をお腹に塗っていたこともありました。笑
これは私の憶測だけど、過去に体重の増減があった人は過去に皮膚の伸縮があるため、妊娠線が出来にくいんじゃないかなー?と思いました。
私もそれに該当していて、妊娠を機にお腹が一気に大きくなったわけではないのが妊娠線が出来なかった理由なんじゃないかと思っています。科学的根拠がないらしいので、こればっかりは運任せな気がしますけどね。

-FIN-